妙寿寺(みょうじゅうじ)

京王線
千歳烏山

妙寿寺

震災の爪痕を残す梵鐘と美しい木造3階建ての客殿


寺町界隈では大規模な存在の『妙寿寺』。境内には江戸中期に鋳造され、関東大震災において当時の深川(現在の江東区)で火災に遭ったという梵鐘が今も残されている。また、木造3階建ての客殿は、明治期の蓮池鍋島子爵部の一部を移転したものだ。
世田谷区の有形指定文化財にもなった美しい木造建築である。

住所 世田谷区烏山5-15-1
電話 03-3308-1251

0 件のコメント :

コメントを投稿