世田谷八幡宮

東急世田谷線
松原

世田谷八幡宮

境内には土俵が?奉納相撲で有名


宮の坂駅からも望める、豊かな緑に固まれた世田谷八幡宮は、源義家が戦勝を祝って創建、のちに世田谷城主七代目・吉良頼康が再興した。石段の参道を上った先には立派な土俵があり、毎年9月の秋季大祭に行われる奉納相撲が有名。本殿横にはかつて猛者らが力比べで持ち上げたという「力石」が残されている。

住所 世田谷区宮坂1-26-3
電話 03-3429-1732

0 件のコメント :

コメントを投稿